スマートフォン専用ページを表示
我思う、ゆえに我あり - Cogito, ergo sum -
すごく気になるニュース、ふと気になるニュース、新商品やサービスのことなど、何でも思いつくままに書き綴っています。
新型コロナウィルス抗体判定キット付き遠隔健康医療相談
<<
2019年11月
|
TOP
|
2020年01月
>>
2019年12月30日
1枚の千円札が2枚に見える折り方
今日、夕方放送の『笑点』を見ていたところ、「1枚の千円札が2枚に見える折り方」というものが紹介されていました。
とても面白い折り方なので、下に紹介します。
まずは、これが千円札だとして、
これを両側から中心に向かって折ります。
さらに、上の2つのコーナーを左右に開くように、斜めに折ります。
そして、上の図の赤い線に沿って、“内側に” 折ります。
さらに、左下のコーナーを開くように、(赤い線に沿って)斜めに折る(開く)と
このように、4つ折りにした千円札が2つ重なっているように見えます。
これは、面白いです。
いったい誰が発見したのでしょうか。
子どもにお年玉をあげるときに、絶対に使いたいです。
ラベル:
お年玉
千円
笑点
posted by Descartes at 00:34 |
豆知識
|
|
カテゴリ
日記
(15)
ニュース
(212)
我思う
(57)
豆知識
(39)
テレビ番組
(63)
芸能
(28)
流行
(45)
エンタメ
(18)
アニメ
(10)
新製品
(28)
イベント
(24)
グルメ
(41)
読書
(10)
健康
(10)
デジタル
(8)
最近の記事
(12/23)
姉ちゃんの恋人 最終回
(12/19)
こども六法
(10/28)
姉ちゃんの恋人
(09/07)
シャープ プラズマクラスター 新型コロナウイルスに効果
(09/03)
防災 簡易トイレ
検索
■サイト内記事検索
■
Amazon
リンク集
ふるさと納税 はじめるナビ
不用品回収 買取 処分ガイド
開運ナビ
タグクラウド
NHK
ふるさと納税
アニメ
クリスマス
テーマパーク
ドラマ
ニュース
ノンストップ
ノンストップ!
フジテレビ
マクドナルド
受信料
山口真帆
新型コロナウィルス
新型コロナウイルス
映画
最終回
欅坂46
王様のブランチ
NHK
過去ログ
2020年12月
(2)
2020年10月
(1)
2020年09月
(2)
2020年08月
(1)
2020年06月
(1)
2020年05月
(2)
2020年04月
(8)
2020年03月
(6)
2020年02月
(2)
2020年01月
(2)
2019年12月
(1)
2019年11月
(2)
2019年10月
(4)
2019年09月
(6)
2019年08月
(5)
2019年07月
(4)
2019年06月
(2)
2019年05月
(3)
2019年04月
(4)
2019年03月
(2)
プロフィール
ご挨拶 : 我ここにあり
長年勤めた会社を辞めました。
一日中テレビを観てて、世の中のことに少しだけ詳しくなりました。
にほんブログ村
ブログ王ランキングに参加中!
RDF Site Summary
RSS 2.0